黒・赤などの2色カラーをモノクロ料金で印刷することができ印刷コストの削減も可能!A3複合機の中でも比較的コンパクトな機器となっているためコンパクトオフィスにおすすめです。
・データ処理が早くなった。
・今まで手差しでないと印刷ができなかったものが不定形サイズで印刷できる。
・サイズがA3の割にはコンパクトという点と250iシリーズの廉価版の位置づけのため価格が安い。
・250iシリーズと比較して色合いの再現性はやや低いがその分安価!
コスト
リース料金(5年)13,640 円/月
リース料金(6年)11,550 円/月
現金価格695,970 円
- ※現金一括お支払いの場合はリース料金、又はクレジット料金はいただきません
 - ※設置・設定費は上記金額に含まれます。別途費用は発生しません。
 
保守形式カウント方式[?]コピー機の保守について
データ処理が早くなった
HDDからSSDに変わり重いデータなどの処理が早くなりました。
今まで手差しでないと印刷ができなかったものが不定形サイズで印刷できる
日ごろから封筒などを印刷している会社様の利便性が上がります。
サイズがA3の割にはコンパクトという点と250iシリーズの廉価版の位置づけのため価格が安い
複合機を導入したいけどコストを抑えたい新規立ち上げ企業にオススメです。
250iシリーズと比較して色合いの再現性はやや低いがその分安価!
やや赤味が強くなる傾向があります。色味にあまりこだわらない・モノクロ書類のご利用が多いお客様にオススメです。
| ウォームアップタイム | 20秒以内(主電源ONからの時間) | 
|---|---|
| ファーストコピータイム | フルカラー:8.4秒以下 モノクロ :6.8秒以下  | 
| 連続複写速度 | 28枚/分(A4横・B5横) 16枚/分(B4) 14枚/分(A3)  | 
| 最大用紙サイズ | A3 | 
| 給紙トレイ | 2段+マルチ手差し: 165枚 | 
| 最大消費電力 | 1.5kw以下(フルオプション時) | 
| 機械占有寸法 | 885×661.5 mm(幅×奥) ※手差しのトレイを開いた状態 | 
| 質量 | 約70kg(本体のみ・消耗品含まず) | 










